毛髪再生医療「S-DSC」で薄毛の悩みを解消 男性の20.6%に改善が! 2024年7月から実用化スタート

公開日: 更新日:

 日本皮膚科学会の「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版」によると、AGAに対して推奨度A(行うよう強く勧める)の治療は、内服薬の「フィナステリド」と「デュタステリド」のほか、外用薬の「ミノキシジル」があるのに対し、FAGAではミノキシジルのみ。

 いずれも毎日継続する必要があるほか、内服薬では、まれではあるが性機能障害や肝機能障害が報告されている。

 そこで、冒頭に述べた新たな毛髪再生医療が期待されている。

■毛根の細胞を培養して頭皮に注入

「これまで毛の根元にある毛乳頭(DP)細胞が、毛髪の成長や増毛に関係すると知られていました。過去の研究で、毛髪組織のさらに深部にある毛球部毛根鞘(DSC)細胞を取り出して培養し、投与したところ、DP細胞を移植したときに比べてより毛を太くすることが分かったのです。そこで今回、『S-DSC毛髪再生医療』として、患者さんへ提供を開始しました」

 局所麻酔をして患者自身の脱毛していない部位から直径5~6ミリの頭皮と毛髪を採取し、顕微鏡下で毛根からDSC細胞だけを取り出す。2~3カ月かけて培養したら、専用の注射器で患者が希望する部位に培養液を注入する。効果は3カ月後から現れ、効果が確認され患者が治療の継続を希望する場合には再投与する。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世良公則氏やラサール石井氏らが“古希目前”で参院選出馬のナゼ…カネと名誉よりも大きな「ある理由」

  2. 2

    新横綱・大の里の筆頭対抗馬は“あの力士”…過去戦績は6勝2敗、幕内の土俵で唯一勝ち越し

  3. 3

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  4. 4

    浜田省吾の父親が「生き地獄」の広島に向ったA.A.B.から80年

  5. 5

    山尾志桜里氏は出馬会見翌日に公認取り消し…今井絵理子、生稲晃子…“芸能界出身”女性政治家の醜聞と凄まじい嫌われぶり

  1. 6

    「徹子の部屋」「オールナイトニッポン」に出演…三笠宮家の彬子女王が皇室史を変えたワケ

  2. 7

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  4. 9

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  5. 10

    フジ親会社・金光修前社長の呆れた二枚舌…会長職辞退も「有酬アドバイザー」就任の不可解