著者のコラム一覧
田中里佳順天堂医院足の疾患センター長

2002年東海大学医学部卒業、04年同大学形成外科入局、06年米国ニューヨーク大学形成外科学教室留学、12年順天堂大学医学部形成外科学講座准教授、医局長を経て現職を務める。

成長期にローファーを履くと足病のリスクを高めるのはなぜか

公開日: 更新日:

 以前、母親に連れられて当センターを受診されたのは、中学生の男子生徒でした。母親がこう話します。

「足の親指が真っ赤に腫れていてズキズキと痛むようなのですが、部活を休めないからと、ずっと痛みを我慢していたそうです。最近ではローファーを履いて通学するのもやっとな様子で……」

 足の状態を見ると、親指の巻き爪がさらに悪化して爪の端が皮膚に食い込む「陥入爪」を起こしていました。そこから細菌に感染し、ひどい痛みや腫れが生じていたのです。

 本来、爪は内側に丸まりやすい性質で、立っているときに地面から圧力がかかって丸まるのを防いでいます。ローファーは先が細い上に、紐で足の甲を十分に固定できないため、しっかりと踏み返し動作が行えません。一日中履き続ける生活で足指にかかる圧が不足して爪が変形してしまったのです。

 また、爪のすぐ下層には末節骨があり、爪が食い込んだ部分から細菌に感染して骨髄炎を起こすと、最悪のケースでは足の切断を余儀なくされる恐れがあります。早めの対策が肝心です。

 次回は、足病から足を守る小児靴の選び方と、正しい靴の履き方についてお伝えします。

【連載】日本版「足病医」が足のトラブル解決

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治イメージ大暴落…「路上泥酔女性お持ち帰り」発言とファンからの"賽銭おねだり”が時を経て批判集中

  3. 3

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  4. 4

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    福山雅治がフジ第三者委「有力番組出演者」と認めた衝撃…NHKの仕事にも波及不可避、ファンは早くも「もうダメかも…」

  2. 7

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  3. 8

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  4. 9

    【独自!】国民民主党にまた不祥事…63歳“激ヤバ”新人都議がコンサル報酬「不払い」でトンズラ

  5. 10

    【武道館チケット入手記念】2013年ザ・タイガース武道館公演の感想「発掘」