著者のコラム一覧
西内義雄医療・保健ジャーナリスト

医療・保健ジャーナリスト。強みは各地に顔見知りの保健師がいること。両親&義両親の介護・看取りを経験。

一戸建て空き家の管理で最も苦労するのは雑草問題…シルバー人材センターが頼りになる

公開日: 更新日:

 かくいう筆者の実家もこの問題で苦労してきた。親がガーデニング好きで大量の花を育てていたため、空き家になった途端、花畑が雑草畑になってしまった。まさに天国から地獄のような状態。とても素人では太刀打ちできないと白旗を揚げ、近隣の造園業者に相談しても、一般家庭の除草作業は見積もりを出す以前に相手にしてもらえなかった。

 そこで頼りにしたのがシルバー人材センターだった。これは原則市町村単位に置かれ、地域の高齢者が生きがいを得るための就業を目的としている組織であり、その経験や知識、技能を生かした仕事を請け負っている。そして除草作業も可能とのことで依頼すると、担当者が実家の状態を確認したうえで「作業は2日間。費用は5万円弱」との見積もりが提示された。思った以上に安かった。ちなみに庭の広さは30坪ほど。立ち会いの必要はなく、仕上がりは満足のいくものだった。

 なお、シルバー人材センターでは地域差があるものの、空き家の管理として定期的な見回り、チラシの回収・廃棄、植木剪定などを請け負っているところがある。いずれも民間業者にお願いするより安価なので、一度相談してみてはいかがだろう? 「実家の市町村名」と「シルバー人材センター」で検索すれば、すぐに連絡先がわかるはずだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」