著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

ファンを楽しませようって工夫はプロ野球にゃないのか?

公開日: 更新日:

 広島で新人初勝利を挙げた森下投手の試合後記念写真撮影なんざ、ありゃ拷問だぜ。ピッチャー使用前使用後みたいに膨らんだ佐々岡監督がマスク外して真横に寄ってきて、背中をポンポン肩をポンポン、触んな3密守れ。

 後へ続くインタビューなんぞ、「初勝利の気分は?」「初勝利の味は?」「ファンの皆さんに初勝利の喜びを」「今後の目標を」「最後にあらためて今の気持ちを」。

 いいから解放してやれバカどもめ。

■お通夜の阪神は見習え!

 プロ野球選手たちよ。その不自由そうなさまを吹っ飛ばすようなパフォーマンスを工夫しろよ。いつまでも「熱男~~」やら「ドスコ~イ」やらワンパターンやってんじゃねえ。京都サンガを見習え。ベンチの前はあれだけ広い空間があるじゃないか。

 特に、勝てない阪神! おまえらのベンチは毎日お通夜だぞ。せめて、好投した西をベンチの前で全員立って迎えてやれ。

 西がボウリングの球を投げると、全員ゴロンと倒れて、スットライ~~ク!

 ナニ? ストライクで全員倒れたら、完封負け?

 そうか、すまん。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!