森保ジャパン「米国遠征」の見どころはココだ! 試合日程を含めて徹底解説

公開日: 更新日:

 ケガ人続出で手薄となった守備陣では、Jリーグ広島の遅咲きDF荒木隼人(29)が注目を集めている。

 代表歴は東アジアE-1選手権(22年大会の中国戦、25年大会の香港戦、韓国戦)の3試合しかないものの、米国で高パフォーマンスを発揮すれば、26年W杯メンバー入りも見えてくる。

「186センチの長身を生かした空中戦、1対1の強さが最大のストロングポイントです。7月の東アジアE-1選手権・韓国戦では、1ー0での逃げ切り勝利に貢献した。柔軟な足元の技術もあり、相手のパスをインターセプトする能力、攻め上がってチャンスを構築する能力も非凡。メキシコ、米国の強力FWを封じることができれば、森保ジャパンの中核DFに名乗りを上げることができるでしょう」(前出の六川氏)

 東アジアE-1選手権で代表デビューし、W杯本大会メンバーに滑り込んだ選手は少なくない。

 22年カタール大会のFW町野、14年ブラジル大会のFW柿谷曜一朗、FW斎藤学、MF青山敏弘、MF山口蛍、06年ドイツ大会のFW巻誠一郎、DF駒野友一がそう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  4. 4

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 7

    大富豪の妻と離婚でファン離れ? イケメン既婚者俳優ディーン・フジオカの気になる今後

  3. 8

    自民×維新は連立早々に“成田離婚”も? 政策も理念も、「政治とカネ」に対する意識も、政治姿勢もバラバラ

  4. 9

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 10

    首相補佐官に就く遠藤敬氏に世間は「Who?」…維新の国対委員長が連立政権「キーマン」のワケ