著者のコラム一覧
ショーファー佐野作家

ケネディ暗殺の翌年である1965年、アメリカ合衆国テキサス州ダラスに生まれる。早稲田大学理工学部を卒業後、有名総合商社に勤務するも、早々に退職。輸入時計販売業を始める。一期一会を噛みしめながら、一本、一本丹念に販売実績を積み上げてきた。輸入時計を通じて広げた人脈には成り上がり、強者もいれば、化け物もいる。猛者たちとの対峙が己の人生を形作ってきたと考え、本書「高級時計 千夜一夜物語」を書き下ろした。

第3話:消えてなくなる

公開日: 更新日:

 無事に納品も済みしばらく経ったころだ。
 藤本氏から私の携帯電話に連絡が入った。
 会えないか? と、言う。
 指定された新宿のホテルのラウンジに足を運ぶと藤本氏が待ち受けていた。
 藤本氏は立ち上がり
「タケシ君、すまなかった」と
 いきなり頭を下げられた。
「えっ? どうされたんですか?」
「いやね、俺はね宝石屋って全く信用してなかったんだよ」
「はぁ」
「でね、実はカスミの目を盗んで、作ってもらった婚約指輪を質屋をやっているダチに診てもらったんだよ」
「はぁ」
「値を踏んでもらったんだよ」
「……」
「すると、びっくりするような高値を言ったんだよ」
「……」
「タケシ君、ちゃんと利益取ってるの?」
「はい。正当な利益は頂戴致しておりますが」
 と少し堅めの返答をしてみる。
「宝石屋ってさ、原価の何倍もの値付けするって言うじゃない。だからタケシ君もその手合いかな、と思っていたのよ」
 ダイヤモンドは先述のカラット、カラー、カット、クラリティの4要素でコストが決定する。従って、他店との価格の比較が容易である。
「何倍付け」などという危険な価格設定はあとあと問題になるかも知れないので、弊社は妥当と思える値付けを行っている。
 他店よりは利益率が低いかもしれない。
 同業者からは「もっとガツンと利益を乗せないと」、とか「そんな薄利で商売してお人好しだね」、と窘められたこともある。
 今回は「妥当な値付け」を行った結果、藤本氏の信用を得ることが出来た。
 そして急に改まった感じで、
「そこでタケシ君にお願いがあります」
「なんでしょう?」
「俺は巌って名前なんだけどガンちゃん、て、呼ばれてるのよ」
(知っとるわ)
「でね、ゴールドの太めのチョーカーを作りたいんだよ」
「はい」
「ちょうどこの喉仏のあたりに細かいダイヤ散りばめて“GAN”じゃなくて銃を意味する“GUN”って」
(ダッサ!)
「どう? メチャクチャカッコよくない?」
「はい。もうメッチャクチャにカッコいいです」
 心と裏腹の言葉を口にしていた。
「だろう?」
「間違いないです!」
「これ名付けて“GUN”チョーカーね」
(怖っ!)
「それとね」
(まだ、あるのか?)
「バングルもセットでいっちゃおうかと。幅2センチくらいで、ゴールドでさ、これにも“GUN”ってダイヤ散りばめてさ。これは“GUN”バングルね」
 ダサいかダサくないかの領域は既に超越していた。
 とにかく、非常に有難い注文に相違ない。
 比較対象物がない完全オーダーメイドだからである。
 幅広のゴールド無垢のチョーカー、バングルにメレーダイヤモンドをパヴェセッティングで。
 パヴェはフランス語で「石畳」という意味があることから、メレーダイヤを石畳のように敷き詰めたデザインを指す。
 石を整然と並べる技術等、腕の見せ所である。ジュエリーの加工においては受注内容に応じて複数の職人を使い分けている。
 今回のチョーカーとバングルは最高のスキルを有する職人を使い、製作期間に2カ月程度を要した。
 “GUN”チョーカーと“GUN”バングルをセットで身に着ける満足気な藤本氏を見て「豚に真珠」などという無礼な発想は微塵も過らなかった。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校