見つかった時は…手遅れになるまでわからない4つの理由

公開日: 更新日:

 膵臓には消化液を運ぶ膵管が張り巡らされています。膵がんの9割以上はこの膵管の細胞にできますが、膵がんが疑われたときに最初に行われる腹部超音波検査はものによっては、胃や腸の中にあるガスや肥満の影響から観察しづらいのです。ですから私が外来でよく言うのですが、腹部超音波検査で「膵臓に異常なし」と結果が来ても安心はできないことをぜひ知っておいていただきたいのです。

 2つ目は胃や大腸といった他の消化器と違って筋肉層(固有筋層)がないためにいったんがん細胞が増殖を始めると周囲の臓器に浸潤しやすいことです。膵臓は十二指腸や脾臓、胃などに接しているほか、膵臓周囲には肝臓や消化管などにかかわる腹腔動脈や上腸間膜動脈、上腸間膜静脈、門脈などの重要な血管が集まっているからです。

 3つ目は自覚症状が乏しいことです。膵がんは初期症状がほとんどなく、進行すると腰や背中の痛みや腹痛、食欲不振、吐き気、腹部膨満感、黄疸などのほかに糖尿病の人は血糖コントロールが急激に悪化するといわれています。しかし、これらの症状は膵がん特有なものでなく、必ずしも表れるわけでもないことがわかっています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い