著者のコラム一覧
坂本昌也国際医療福祉大学 医学部教授 国際医療福祉大学 内科部長・地域連携部長

専門は糖尿病治療と心血管内分泌学。1970年、東京都港区生まれ。東京慈恵会医科大学卒。東京大学、千葉大学で心臓の研究を経て、現在では糖尿病患者の予防医学の観点から臨床・基礎研究を続けている。日本糖尿病学会、日本高血圧学会、日本内分泌学会の専門医・指導医・評議員を務める。

食事代わりに甘いものを食べるのはNG 血糖値を急上昇させる

公開日: 更新日:

 たとえば「変える」であれば、「おやつのケーキを低カロリーのゼリーに変える」「甘い缶コーヒーを自分で入れたブラックコーヒーに変える」。「増やす」なら「食事をしっかり取って、甘いものに手が出ないようにする」「おやつを食べない日を増やす」。

「減らす」では、「おまんじゅう2個を1個に減らす」「コーヒーに入れる砂糖の量を減らす」。「やめる」は「生クリームたっぷりのケーキをやめる」「パンにジャムを塗るのをやめる」。1つクリアしたら、また別の目標を掲げるのもいいですね。

 糖尿病肥満でなく、でも「甘いものもよく食べていますよ」という方のお話を伺うと、週末の家族と過ごす時だけ無糖のコーヒーや紅茶と一緒にクッキーをつまんだり、外食時や友達と会ったりした時だけケーキを食べたり……。「オン」と「オフ」の分かれ目がしっかりしている方が多いように思います。

 だらだら何となく食べているのが一番良くない。ここぞ、という時だけ食べる方が、よりおいしく感じるかもしれませんよ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い