血糖値が急上昇した糖尿病予備軍が急いで受診すべき理由…怖いのは高インスリン血症

公開日: 更新日:

 糖尿病の診断治療を拒否したり、消極的になる人の中には「一度薬に頼ったらおしまいだ。二度と元に戻れなくなる」「自分は血糖値が極端に悪いから飲み薬を飛び越えて即インスリン注射を宣告されるのではないか」と不安がる人がいる。本当か?

「誤解です。いまは薬で血糖値を抑えたあと、節制して血糖値が安定すれば、その後は薬なしに生活を送れる場合もあります。また、かつてはインスリン注射をしなければならないレベルでも、最近は組み合わせを工夫することで、飲み薬だけでも対処できるケースもある。また、薬以外にも血糖を抑える科学的根拠のある方法が情報として蓄積されており、糖尿病の治療を行う医師はそのノウハウを身につけています。それを賢く利用するためにも糖尿病あるいはその予備群と診断された人は病院にかかるべきです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い