脂肪肝でも大丈夫…診療経験40年超の私がすすめる意外なお菓子
それに、カカオにはゴボウ、レンコンよりも多くの食物繊維が含まれています。腸からの糖質の吸収をゆるやかにして食後の血糖値上昇を抑える効果が期待され、糖尿病の治療の一環として高カカオチョコを使っています。
さらに、豊富な食物繊維が便秘解消にも一役買っているのです。便秘が続くと腸内環境悪化によって発生した毒素が血中に入り、その毒素の解毒役をつとめる肝臓に大きな負担がかかることになります。高カカオチョコで便秘を解消すれば、同時に肝臓の負担も軽くなるということ。この点でも、高カカオチョコの摂取は肝臓にプラスの効果をもたらしてくれるのです。
そのほか、高カカオチョコには、「がんや動脈硬化の予防」「抗ストレス効果」「歯周病予防」といったようにたくさんの効果も認められています。驚くことに、認知症の予防効果も期待されています。
高カカオチョコレートには、脂肪肝や肥満の予防・改善に役立つだけにとどまらず、われわれの健康を内側から底上げしてくれる強力なパワーが宿っているのです。
■食べ方にもコツがある


















