内臓5つ摘出も元気 建築家・安藤忠雄氏に聞く“生きる力”

公開日: 更新日:

 人生は何が起きるか分かりません。2009年、指揮者の小澤征爾さん(82)と「お互い体力だけが取りえですね」と冗談半分に話していたら、その直後にがんが見つかり、3カ月後、小澤さんもがんだと分かりました。自信過剰はよくありません。胆嚢、胆管、十二指腸を全摘しました。やっと回復したと思ったら、14年6月、主治医に「膵臓の真ん中にがんがある。大手術や」と宣告されました。

 7月10日、京都大iPS細胞研究所の山中伸弥さん(55)との対談を終え、翌朝8時から10時間、手術しました。後になって山中さんから「(手術することを)言ってくれたら」と気遣っていただきました。「できるだけ早くiPSで膵臓作ります」とも言ってもらいましたが、今はすっかり元気なので、もういりません。主治医に「5つも内臓取って生きていけるんですか」と聞いたら「生きている人はいますが、元気になった人はいません」と言われました。元気になった第1号です。

 なぜ、そこまで全力疾走するか。できる限りのことをやりたいからです。

 常に前を向いて新しいことを考え続けていると、元気になります。いいこともありました。病気をしてから、毎日、昼食後は1時間半休憩をとるようになりました。昔、最後まで読めなかった本、理解できなかった本を読む機会ができました。それがまた、私にとって「生きる力」になっているのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった