悪性リンパ腫と闘う垣原賢人さん「怖くて仕方がなかった」

公開日: 更新日:

 予定では、そんな抗がん剤治療を8クール行うはずでした。でも、6クールを終えたところで抗がん剤治療の中止をお願いすることにしました。

 それまでプロレスで厳しい練習を重ねてきたので、副作用の症状には耐えられたと思います。しかし、もうそれ以上の抗がん剤治療は、体が受け付けないと感じました。他の臓器が悲鳴を上げているというか、6クールに及ぶ抗がん剤治療で、細胞の一つ一つが限界を超えた気がしたのです。

 中止したいという意志も強く、気持ちにも拒否反応が出てしまったので、医師に「もうやめたい」と申し出ました。ただ、全幅の信頼を寄せていた医師から説得され、それ以降は分子標的薬を4クール、合計で1年半の治療をしました。

 その後は、肺炎になりかけてヒヤッとすることはありました。でも、今は定期検診のみで比較的順調に推移しています。

 まだ闘病中とはいえ、去年はリングに復帰することもできました。

 お世話になった藤原(喜明)組長とスパーリングマッチを行えるまでに回復したので、これからも元気な姿を見せて、同じ病で苦しむ方々に力を与えることができればいいなと思っています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束