著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

老化した体のあちこちが気になってルーティンワークが増えた

公開日: 更新日:

 昨年の秋には、ベランダから庭に下りた時に、腰を痛めてしまいました。それ以来、下肢、足底のしびれが続いています。整形外科で脊柱管狭窄症と診断され、内服薬が処方されています。両下肢はしびれたままですが、動きは大丈夫のようです。寝る前にストレッチをしています。

 最近は便秘が続くようになりました。大腸がんを心配して内視鏡検査を受けましたが、幸い、大腸にはがんはなく、寝る前に緩下剤でコントロールするようになりました。

 老化した体のあちこちが気になります。今日は腰、昨日は目がかすみ、一昨日は便秘などなど……。それががんでなかったことは検査で分かっています。がんで闘病され、自分よりももっともっとつらい方がおられるとは分かっていても、ひとり部屋にいると、神経は自分の体に集中し、さらに自分の病気をつくってしまっているような気もしています。

 寝る前には、床の中でラジオのニュースを聞きます。最近、思うのは、人の命の重さです。「人の命は地球よりも重い」と議論したのは、もう50年も前になります。今は、その頃よりも命が軽くなっているのではないか。

 しかし、一番の問題は温暖化で、地球は人が住めなくなるのではないか、戦争をしている場合ではない──などと憂いながら、Gさんは、もう一度、戸締まりを確認して休みます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!