著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

【納豆】滞った「血」を巡らせる作用が高く脂質異常を改善

公開日: 更新日:

 納豆の脂質異常症改善効果を高めるには、同じく血流をアップする働きがある、サバ、タマネギ、ピーマンなどと組み合わせるのがおすすめです。

 さらに、脂質異常症は、脂肪が含まれた「過剰な水分」が停滞する「痰湿」という状態からも引き起こされやすくなります。水分を排出する効果の高い海藻類も取り入れると効果的です。

■納豆高齢薬膳レシピ

血流アップ納豆

 血行を促進する納豆に、同様の効能があるタマネギ、ピーマン、余分な水分を排出する海苔を組み合わせた「血液サラサラ納豆」です。納豆が苦手な人も野菜の香味で食べやすくなります。ごはんにも、お酒のつまみにもおすすめ。

【材料】2人分
●納豆 2パック
●タマネギ 1/4個
●ピーマン 1個
●海苔 適量

【作り方】
 納豆と、みじん切りにしたタマネギ、ピーマン、添付のたれをあえて器に盛り、海苔を散らす。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性