義足生活を快適にさせるパーツとは…摩擦を防ぎ足を保護

公開日: 更新日:

 下腿切断でも大腿切断であっても義足を装着するにあたっては、「ソケット」と呼ばれる切断して残った足(切断端)を収納する筒状のパーツが欠かせません。かつては切断端をそのままソケットに差し込んでいたので、歩くたびに断面とこすれて痛みが生じやすく、身体的ストレスを抱えながら義足歩行を行っている方も多くいらっしゃいました。

 ところがシリコーンライナーの登場により、ソケット内で摩擦を防ぎ、硬いソケットから足を保護できるようになったのです。

 シリコーンライナーは清潔に保つために靴下と同じように毎日洗う必要があります。低刺激または中性のせっけんで表裏の両面を優しく洗って流水で流したら、一晩、自然乾燥させるだけです。シリコーンライナーに触れるソケットは洗う必要はなく、ソケット内部が汗でにおう場合に軽く濡れタオルなどで拭く程度で構いません。

 ですが、義足のパーツによってはホコリで汚れたり直射日光で劣化するケースがあるので、定期的に義肢装具士に義足の状態を確認してもらうといいでしょう。

▽寺門厚彦(てらかど・あつひこ)1995年聖マリアンナ医科大学卒業。2005年順天堂大学リハビリテーション医学助教を務め、06年公益財団法人鉄道弘済会義肢装具サポートセンター付属診療所嘱託医。19年順天堂大学足の疾患センター装具外来を担当。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!