義足生活を快適にさせるパーツとは…摩擦を防ぎ足を保護

公開日: 更新日:

 下腿切断でも大腿切断であっても義足を装着するにあたっては、「ソケット」と呼ばれる切断して残った足(切断端)を収納する筒状のパーツが欠かせません。かつては切断端をそのままソケットに差し込んでいたので、歩くたびに断面とこすれて痛みが生じやすく、身体的ストレスを抱えながら義足歩行を行っている方も多くいらっしゃいました。

 ところがシリコーンライナーの登場により、ソケット内で摩擦を防ぎ、硬いソケットから足を保護できるようになったのです。

 シリコーンライナーは清潔に保つために靴下と同じように毎日洗う必要があります。低刺激または中性のせっけんで表裏の両面を優しく洗って流水で流したら、一晩、自然乾燥させるだけです。シリコーンライナーに触れるソケットは洗う必要はなく、ソケット内部が汗でにおう場合に軽く濡れタオルなどで拭く程度で構いません。

 ですが、義足のパーツによってはホコリで汚れたり直射日光で劣化するケースがあるので、定期的に義肢装具士に義足の状態を確認してもらうといいでしょう。

▽寺門厚彦(てらかど・あつひこ)1995年聖マリアンナ医科大学卒業。2005年順天堂大学リハビリテーション医学助教を務め、06年公益財団法人鉄道弘済会義肢装具サポートセンター付属診療所嘱託医。19年順天堂大学足の疾患センター装具外来を担当。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景