私の便秘克服法お話しします(2)食物繊維に発酵食品…解消に取り組んだが効果なし

公開日: 更新日:

押武桜子さん(仮名)=フリーライター/56歳

 救急病院では食中毒を疑い検査してくれましたが、細菌は検出されなかったようでした。でも、「きっとパスタに入っていた貝にあたったに違いない」と私は思い込みました。まさか便秘が原因だったとは、つゆほども思わず……。

 結局、一晩入院し点滴を受けて回復しましたが、こんなことがあってからは、食事の際は貝を避けてきました。でも、数年に一度の“大爆発”は続きました。就職した年の秋、大切な仕事の前日の夜に起きてしまったときは会社に申し訳なかったですね。翌朝、起き出して出勤するどころか、電話に出て体調不良を説明することさえできない。

 そのときは、なんとか病院へ行かずに済んだため、診断書を出してもらうことができませんでした。だから、体が回復してから上司に説明しても、どれだけ信じてくれたかはわかりません。ただの怠け者、いい加減な人間のウソだと思われたでしょう。申し訳ないと同時に、とても悲しかったです。

 自分でも「原因を突き止めたい」と、医学書を読んだりしてあれこれ調べました。でも、該当する病気はありません。病院で胃バリウム検査や腹部超音波検査を受けても、問題はありませんでした。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い