著者のコラム一覧
東敬一朗石川県・金沢市「浅ノ川総合病院」薬剤部主任。薬剤師

1976年、愛知県生まれの三重県育ち。摂南大学卒。金沢大学大学院修了。薬学博士。日本リハビリテーション栄養学会理事。日本臨床栄養代謝学会代議員。栄養サポートチーム専門療法士、老年薬学指導薬剤師など、栄養や高齢者の薬物療法に関する専門資格を取得。

あなたが飲んでいるクスリの中に「PIMs」はありませんか?

公開日: 更新日:

 なぜPIMsが発生してしまうのかというと、そこにもさまざまな要因がありますが、クスリを処方される側、つまり患者側に問題があるケースもあります。高齢になると複数の疾患があり、それらに伴う不具合や症状が生じている場合もあります。そういった際、それぞれの症状に応じて複数の医療機関を受診している方もいらっしゃいます。例えば、血圧についてはA病院、関節痛についてはB病院、めまいについてはC病院……といった感じです。そして、それぞれの医療機関からクスリが処方されます。

 もちろんこれがすべて問題であるわけではありませんが、処方されるクスリの中には効果よりも有害事象のリスクが高いものや、高齢者に対する安全性が明確ではないものが含まれることもあるのです。最悪の場合、A病院から処方されたクスリによる副作用の症状への対処薬がC病院から処方されるといった、いわゆる処方カスケードに陥っているケースもあります。また、意外と大きな要因になりうるのが、「医師に処方されたクスリだから何となく使っている」といった患者自身のクスリに対する無関心があるのではないでしょうか。

 PIMsを回避するための有用な手段のひとつとして、「お薬手帳」があります。複数の医療機関からの処方情報を手帳で一元管理できるため、医師や薬剤師も気づきやすくなります。みなさんの使っているクスリの中にPIMsは含まれていませんか? もし心配であれば、一度、薬剤師に相談してみてはいかがでしょうか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情