著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

【パパイヤ】身体の熱を冷まして水分を補い夏バテを撃退

公開日: 更新日:

 中医学において夏は1年でいちばん体力を消耗する季節。大量に汗をかくことで、身体に必要な水分を失ってしまいます。そして、汗とともに元気の源である「気」も一緒に排出されてしまうため、だるい、やる気がでないといったいわゆる夏バテの症状が生じるのです。

 さらに、気が不足すると、身体を滋養する栄養成分「血」を生み出せず、汗をかいて体液である「水」もどんどん減る一方。夏は「気・血・水」すべてを消耗してしまうという過酷な季節なのです。

 夏バテ対策には身体にこもった熱を冷ます食養生が大切です。中医学では、すべての食べ物は、身体を温める「温熱性」、身体を冷やす「寒涼性」、中間にある「平性」に分けられるとしています。猛暑を乗り切るためには、「体内冷房食材」ともいえる寒涼性の食材が役立ちます。

 さらに、夏バテ改善のために心掛けたいのは、汗で失った水を補給すること。ならば「水をたくさん飲めばいい」と思いがちですが、水を飲むこと=体液を増やせるわけではありません。あくまで「体液を生み出す食材」を補って、身体に潤いを留めることがポイントです。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情