オリックス・山崎颯一郎 トミー・ジョン手術を受けて増した球速と制球力に期待

公開日: 更新日:

山崎颯一郎(オリックス・24歳・6年目)

 来春のWBCに向け、5日から行われる侍ジャパンの強化試合「侍ジャパンシリーズ2022」(5日・日本ハム、6日・巨人、9、10日・豪州)。今回選ばれた28人のメンバーには、村上宗隆ヤクルト)、佐々木朗希ロッテ)ら将来のメジャー挑戦を目標に掲げる選手が少なくない。その中から、日刊ゲンダイが独断で「将来のメジャー予備軍」として若手3投手を選出。メジャーの評価や彼らを取り巻く事情は──。

 ◇  ◇  ◇

 山崎颯一郎オリックス・24歳・6年目)は、日本シリーズでは160キロのストレートを武器に4試合に登板、チームの26年ぶりの日本一に貢献した右腕だ。

 敦賀気比(福井)から2016年ドラフト6位でオリックスに入団。当時から球速には定評があったものの、山崎が一皮むけたのはプロ3年目の19年8月に右肘靱帯を再建するトミー・ジョン手術を受けてからだという。オリックスOBの話。

「術後1年半後ぐらいの実戦復帰がフツーですけど、山崎は1年2カ月後にウエスタン・リーグで投げています。リハビリ中は室内練習場で一心不乱にシャドーピッチングやネットスローを繰り返してた。復帰が早かっただけでなく、手術前よりも球速がアップ、低めのコントロールが良くなったのはリハビリを熱心にやって周囲の筋肉を鍛えた成果でしょう。リハビリは過酷でつらいはずなのに、とにかく明るくて前向きだった。たまたま球場で会ったときも元気な声で挨拶、笑いながら話をしたんで、本当に手術をしたのかよと言いそうになったくらいです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元小結・臥牙丸さんは5年前に引退しすっかりスリムに…故国ジョージアにタイヤを輸出する事業を始めていた

  2. 2

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  3. 3

    自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中

  4. 4

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  5. 5

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界

  1. 6

    世良公則、ラサール石井…知名度だけでは難しいタレント候補の現実

  2. 7

    狩野舞子は“ジャニーズのガーシー”か? WEST.中間淳太の熱愛発覚で露呈したすさまじい嫌われぶり

  3. 8

    WEST.中間淳太がジャンボリお姉さんとの熱愛謝罪で火に油…ディズニー関連の仕事全滅の恐れも

  4. 9

    巨人・田中将大「巨大不良債権化」という現実…阿部監督の“ちぐはぐ指令”に二軍首脳陣から大ヒンシュク

  5. 10

    元大関・栃ノ心が故国ジョージアの妻と離婚し日本人と再婚! 1男誕生も明かす