(19)このままでは共倒れ…解決の糸口がまったく見えない

公開日: 更新日:

 別の叔母から電話がかかってきた。「あなたのお母さんが今年初め頃にうつっぽい状態になって、私たちに毎日のように電話をかけまくっていたのを覚えてる? その頃にも、彼女は脳梗塞で一度倒れたのよ。あなたのお父さんのケガを手当てするために病院に連れていったもうひとりの叔母さんも、実は家に病人を抱えている。私たちにも限界がある。東京にいて何もしないという態度をちょっと考え直してくれないか」というのだ。

 行き詰まった。ありがたく感謝をしていたが、叔母たちはもう頼れない。父も外部サポートを拒否している。しかもコロナ禍で、東京の人間は決して接触してはならぬというお達しが、関係する各医療機関から言い渡されていた。もし帰省して接触すると、父は医療にかかれなくなるかもしれない。すべてが一気に押し寄せてきて、私はついにパニックになった。

 このままでは、父も私も共倒れになってしまうかもしれない。だが、父に外部サポートを受け入れるようにするにはどう説得すればいいのか。母に必要なものを届けるにはどうすればいいのか。 解決の糸口が見えないまま、時間だけが過ぎていった。 (つづく)

▽如月サラ エッセイスト。東京で猫5匹と暮らす。認知症の熊本の母親を遠距離介護中。著書に父親の孤独死の顛末をつづった「父がひとりで死んでいた」。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 3

    Snow Man目黒蓮と佐久間大介が学んだ城西国際大メディア学部 タレントもセカンドキャリアを考える時代に

  4. 4

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  5. 5

    高市新政権“激ヤバ議員”登用のワケ…閣僚起用報道の片山さつき氏&松島みどり氏は疑惑で大炎上の過去

  1. 6

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  2. 7

    田村亮さんが高知で釣り上げた80センチ台の幻の魚「アカメ」赤く光る目に睨まれ体が震えた

  3. 8

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 9

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  5. 10

    「連合」が自民との連立は認めず…国民民主党・玉木代表に残された「次の一手」