糖尿病はなんとかなる病気…「血糖トレンド」の把握が寛解に近づける
「糖尿病で自動車を運転する人は、運転前に血糖値を測ります。点の計測である血糖自己測定(SMBG)では運転前の血糖値が80ミリグラム/デシリットルだった場合、それが下方トレンドの数値なのか上方トレンドの数値なのかわかりません。しかし、CGMならそれを把握できます。万一、運転中に低血糖になったら、スマホで周囲の人に情報を共有できます」
「血糖値が急上昇するから食べてはいけない」とされた食べ物も一律に禁止されるのではなく、患者によって食べた後に運動したり、食べ方を工夫することで食べられるようになる事例も出てきているという。
血糖トレンドへの意識は、患者が自身の病状を理解し、医者任せの治療から患者参加の治療へと変貌させる。
糖尿病は寛解が望める、なんとかなる病気。あなたも意識してみれば?