「子どもの便秘」親が知っておくべきこと(下)体質の理解と生活習慣の改善で症状抑制
②左右の太ももの付け根に両手を当て、お腹が少しへこむくらいの力でおへその方向に揺らして持ち上げる(大腸を持ち上げるイメージで)
③右側の太ももの付け根に両手を当て、お腹を揺らして持ち上げる。続いて左側も同様に
※②と③を繰り返し1分間行う。1日2セットを目安にする。
これらをやっても改善が見られなければ、身近にあるなら小児外科、なければ小児科やIBSをよく診ている消化器内科へ相談を。
▽水上健(みずかみ・たけし) 「慢性便秘症診療ガイドライン2017」作成委員。1歳から96歳までの便秘に対処してきた。子どもの便秘に特化した著書「子どもの便秘は原因がわかればスルッと治る」(WAVE出版)を7月に出版した。